コラム|郡山市で歯医者をお探しの方は【藤田歯科医院】まで

お電話での予約・お問い合わせ024-943-6680

WEB予約
電話予約
WEB予約

コラム

コラムCOLUMN

【郡山市の歯医者】ホームホワイトニングの白さを実現するメカニズムを解説

こんにちは。
郡山市の歯医者【藤田歯科医院】です。

当院では、ご自宅などでリラックスしながら行えるホームホワイトニングをご提供しています。
ホームホワイトニングでは、過酸化尿素を含んだ薬剤を使用して、時間をかけて歯の内部までしっかりと白くします。
歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と比べて効果のあらわれ方はゆっくりですが、透明感のある白さを実現・長持ちできる方法です。

今回は、ホームホワイトニングで使用する薬剤が、どのように歯を白くするのか、そのメカニズムをご説明します。

 

 

過酸化尿素が歯をじっくり白くする!

ホームホワイトニングは、薬剤を塗布したマウスピースを決められた時間を守って装着することで、歯を白くしていきます。
このとき使用する薬剤には、「過酸化尿素」が含まれています。

ホームホワイトニングは、過酸化尿素の分解を利用して歯を白くする方法です。
ホワイトニングを開始すると、マウスピースに塗布した過酸化尿素は体温などによって「過酸化水素」と「水」に分解されます。
ホームホワイトニングの過程で発生する過酸化水素は濃度が低く、毒性や副作用がないため、安全性が高いのが特徴です。
歯や歯ぐきへの刺激は緩やかで、個人差がありますが、知覚過敏の症状なども少ないとされています。

過酸化水素は水と酸素に分解されますが、その過程で「フリーラジカル」という活性酸素の仲間を発生させます。
フリーラジカルはほかの分子や原子と反応しやすい物質です。
フリーラジカルは、歯の内部にある色素(着色の原因となる高分子)を分解し、無色透明の低分子に変えることで歯を白くします。

 

 

過酸化水素の分解にはカタラーゼが必要

着色物質を分解するためには、過酸化水素の分解過程が欠かせません。
過酸化水素は、唾液に含まれる「カタラーゼ」という酵素によって水と酸素に分解されます。
そのため、「無カタラーゼ症」の方は、過酸化水素を使用するホワイトニングが適さない場合があります。事前に歯科医師へご相談ください。

 

 

ホームホワイトニングで白さが長持ちする歯を手に入れましょう

厚生労働省の調査では、男女ともにほとんどの世代におけるお口の悩みの第1位が「歯の色」であると報告されています。


参照:厚生労働省|歯科口腔保健支援事業(歯科口腔保健の実態等に関する調査) p16 歯・口腔の悩み >

歯の色にお悩みの方は、ご自宅でご自身のペースで取り組める「ホームホワイトニング」を検討してみてはいかがでしょうか。
郡山市の【藤田歯科医院】では、オフィスホワイトニングと比べて透明感のある白さが長持ちする「ホームホワイトニング」をご提供しています。
ホワイトニングにご興味がある方は、お気軽にご相談ください。


藤田歯科医院のホワイトニング >